こんにちは!
きものは日本女性の最強の勝負服!
和装イメージコンサルタント
上杉 恵理子です。
4月の出会いの季節を目の前に
5日間かけて
「第一印象」
をテーマにお届けしております^^
***
【目次】
きもので作る
最高の第一印象のレシピ
2018年春ver.
レシピ1
そもそも第一印象が大事なのは
ナゼだっけ?
レシピ2
最高の第一印象づくり、
色のチカラは欠かせない

レシピ3
季節感は平安時代から
「素敵な女性」のキーワードあなたを伝える1アイテムを用意する

***
この記事のテーマは
あなたが笑顔になる
1アイテムを用意する
一番の好印象を作るもの
それは
笑顔です。
初対面でも
笑顔が素敵な方のことは
覚えていませんか???^^
とはいえ
初めて会う方の前で
なかなか笑顔になれない…
という方もいらっしゃいますよね。
そういうときは!!
きものに
自分が大好きなアイテムを
仕込んでおきましょう!!!
例えば
猫好きさんなら
猫の帯留を

海好きさんなら
貝殻の帯留を
鳥獣戯画が好き!!
という方もいらっしゃいますね。
他にも…
うさぎが大好きだから
さりげなく うさぎの刺繍が入った
半衿を衿もとにプラスする
ハンドメイド好きな方なら
自分で作ったかんざし
を帯にさしておく
紫が大好き!という方なら
一番好きな紫色の
帯揚げに選ぶ
大好きなおばあちゃんの
帯を締める
というのもステキです^^
「きものステキですね」
と声をかけられたときに
話の話題になるアイテムを
用意しておくのです。
しかも
その話をしたら
自分が必ず
自然と笑顔になってしまう
そんなアイテムを^^
こういったアイテムを
足せるところが
洋服ではなかなかできない
きものだからこそ。
あなたの好きなものは
何ですか??
次の記事はこちらから▼▼▼

きものは日本女性の最強の勝負服!
和装イメージコンサルタント
上杉惠理子