ホーム
きものを”きこなす”とは
無料で学ぶ
お客様の声
コンテンツ
お問い合わせ
和創塾〜きもので魅せるもうひとりの自分〜
― CATEGORY ―
どこで買えばいい?
Eriko. Uesugi
2022年4月8日
/
2022年5月22日
【実施レポ】セミナー・コンサルティング・イベント
男きものはサイズが9割!?/メンズきものコンサル報告
2022年4月8日
Eriko. Uesugi
和創塾〜きもので魅せるもうひとりの自分〜
どこで買えばいい?
愛用の下駄が戻ってきた!/コロナ禍での履き物のお直し
2021年6月26日
Eriko. Uesugi
和創塾〜きもので魅せるもうひとりの自分〜
きもののお悩み
ぴったりサイズの足袋を求めて/足袋一筋154年 向島めうがやさんとの出会い
2021年6月12日
Eriko. Uesugi
和創塾〜きもので魅せるもうひとりの自分〜
どこで買えばいい?
着こなしの幅を広げる小物を贈りたい/和創塾10%プレゼント還元企画
2021年3月18日
Eriko. Uesugi
和創塾〜きもので魅せるもうひとりの自分〜
どこで買えばいい?
てぬぐいから柄足袋をオーダー/小さなクリエイティブを発揮する
2021年3月6日
Eriko. Uesugi
和創塾〜きもので魅せるもうひとりの自分〜
どこで買えばいい?
普段着の木綿きものがずらり/染織こだま 東京木綿展2021春、行ってきました。
2021年2月9日
Eriko. Uesugi
和創塾〜きもので魅せるもうひとりの自分〜
どこで買えばいい?
【質問】浅草で浴衣をレンタルするときのオススメのお店を教えて!
2020年8月13日
Eriko. Uesugi
和創塾〜きもので魅せるもうひとりの自分〜
どこで買えばいい?
愛用帯の作家さんに直接お礼を伝える/銀座もとじ40周年記念イベント
2020年2月23日
Eriko. Uesugi
和創塾〜きもので魅せるもうひとりの自分〜
きもののお悩み
ネットの格安着物の失敗しない選び方&着る前にやること
2019年11月22日
Eriko. Uesugi
和創塾〜きもので魅せるもうひとりの自分〜
1
2
3
4
カテゴリー
【実施レポ】セミナー・コンサルティング・イベント
浴衣ランチParty
お客様の声
個別セッション
本講座
きものができるまで
きもののお悩み
きものが「タンスの肥やし」になっている
きもののお手入れと収納はどうする?
きものは憧れるけれど、行動に移せない
きれいに着付けたい
どこで買えばいい?
ヘアメイクはどうする?
暑い・寒い・雨・雪etc お天気対策
きものを着こなす
きもので想いを表現する
似合うきものを選ぶ
まずはコレだけ!きものの基本
着物を着るために必要なもの
種類を見極めよう!
世界を見て、きものを着こなす
季節・シーン別の着こなしポイント
きものでグルメ
きもので旅に出る
七五三のママきものを着こなす
春を着こなす
浴衣&夏きもの を涼やかに着こなす
秋を着こなす
小物を変えれば 着物が生まれ変わる
男きもの、応援します!
最近の投稿
沖縄の布を感じる旅/芭蕉布の故郷と首里染織館suikaraを訪ねて
なぜ着物は手縫いで仕立てるの?/和裁士さんの仕事を考える
男きものはサイズが9割!?/メンズきものコンサル報告
きものの裾が破れたら?八掛交換のお手入れレポ
【新年ご挨拶】留学生と過ごした2022きもの初め