こんにちは。上杉惠理子です。
今日2025年4月18日は、こちらの日本最大級の着物イベントに行ってきました^^
東京キモノショー2025
2025年4月18日(金)〜20日(日)
https://tokyokimonoshow.com

毎年恒例♪ 着物コーディネートトルソーが100体並ぶ、キモノスタイル展
90店以上の着物店&和小物店が出店する和マルシェ
ハンドメイドや和楽器など和文化体験ワークショップ
作家さんやメーカーの着物作品ショー
などなど…
まぁもう、目一杯のイベントなのですっ!!
ほんともう目いっぱいで、一日では全ては見れないボリューム!!
キモノスタイル展は、こちらのドローンで会場を撮影した動画をぜひ♪盛りだくさんな様子が少しでも伝われば嬉しいです^^
初日の今日、和創塾の塾生さんでもある みささんとちえさんと、早速行ってまいりました〜^ ^ ご一緒できて嬉しかった!!ありがとう!
金曜日とは思えない盛り上がりで、着物姿のお客さまがたくさん!
みなさまの装いを見るのも楽しい!!濃厚な一日でした!^^
ほんっと楽しいので^^
着物にご興味があるみなさま、着物でもいいしお洋服でもいいし、もちろん男性も♪ お時間が許せばぜひとも明日明後日、足を運ばれてみて下さい^^
おすすめ写真スポットtop3ご紹介
ほんっと見どころはいっぱいなので…
/
えりこおすすめ 東京キモノショー2025
ベスト写真スポットtop3
\
をご紹介します!
まずは…
第3位
パンフレットを飾ったコーデ前!
(サンライズビル)

今回2025年のHPやパンフレットなどを飾った、メインビジュアルの着物が飾られています♪
数ヶ月前から見ていた着物コーデの実物に、思わずテンションあがる^^
第2位!
着物姿の大谷翔平さん等身大パネル♪
(ステージイベント開催の ブルーミング中西2階)

大谷さん、伊藤園さんの「お〜〜いお茶」CMでお着物をお召しになられましたね!
ということで、事務局のあの方が伊藤園さんに粘り強く交渉してくださって、今回のパネル貸出が実現したそう!!!
大谷さん、ほんっと大きいんですね〜〜〜
殿方の皆さま♪ぜひ大谷さんのようにお着物を♪
第1位
バルーンブランコ スポット♪
(和マルシェ開催の綿商開館1階にて)


着物の撥水加工 パールトーン社さんが作ってくださいました^^ 社長さんや社員さん皆さまが、シャッターを押して下さいます♪
ぜひ、「パールトーン」と書かれたバルーンも持って撮ってあげて下さい笑
これはパールトーンさんにとっても良い企画な気がする^^ ありがとうございます〜!!
東京キモノショーは、2015 年開催の「わーと日本橋」という前身イベントから数えて、今回で8回目の開催。
コロナ以前は、コレド室町の大きなホールで開催されていたのですが、2022年からは着物が似合う日本橋&人形町エリア全体で開催されています。
メイン会場だけで5箇所あり、それぞれから5〜10分歩くのですが、
着物姿で日本橋エリアを歩くのは楽しく、街もいつもより華やいでいる感じがしますし
近隣の問屋さんや飲食店さんもサテライト会場として巻き込み、エリア全体で盛り上がってきています。
歩くのが大変と思ったら、特別価格で人力車も走っているのでぜひお試しあれ♪
東京キモノショー2025
当日券は1500円で、全会場楽しめます^^
https://tokyokimonoshow.com/
写真を撮っただけでなく笑 東京キモノショーでの学びや出会いがたくさんありました^^
マジメなレポートはまた改めて!