きものが「タンスの肥やし」になっている

1ヶ所測って簡単チェック!このきもの、私着られる?? 【実家のタンスから宝探しステップ2】

 

こんにちは!
上杉 惠理子です。

 

 

 

実家にそういえば
きものがあるって聞いたなぁ

 

ずっとタンスに
しまいっぱなしだろうけれど
今も着られるのかなぁ

 

せっかくこの夏 浴衣も着たし、
いつか、きものにも
チャレンジしたいなぁ

 

実家のきもの
私が着たら
お母さんもおばあちゃんも

喜んでくれるかなぁ

 

…と思っている
きものビギナーさんへ

実家のタンスから
宝物のきものを探し出すための
最初の3ステップ

をお届けしています^^

 

 

前回の記事では

ステップ1
タンスの外に出して
「たとう紙」を開いてみる

をお届けしました。

たたみ方を知らなくてもできる、最初のお手入れ【実家のタンスから宝探しステップ1】

 

 

思い切ってタンスを開けて、
たとう紙に入ったきものを
開けてみたら…

 

わ!これ素敵!!!

わ!!これカワイイ!!

わ!!!これ着てみたい!!

と思う一枚が
きっとあると思います^^ 

 

 

 

これは何かな〜♪

と、ドキドキワクワクする気持ちを
楽しんでくださいね!

 

 

 

これ着てみたい!!!

と思ったら
次に気になるのが
サイズ

 

というわけで
今日お届けするステップ2は

 

 

ステップ2
1か所測って、
自分が着られるか簡単チェック!!

 

 

たとう紙を開けてみて
これ、着てみたい!
と思ったら

実際に着られるかどうか
確認するために
丈の長さを測ってみましょう。

 

①たとう紙を開ける
IMG_5674.JPG

 

② きものは動かさず、
袖と裾を外に向かって広げる


IMG_5669 2.JPG

 

③ 肩の線から裾までを測る

IMG_5676.JPG 

 

 

 

拡大すると…

IMG_5678.JPG
     ↓ ↓ 

 IMG_5677.JPG

これを
「身丈(みたけ)」
と言います。

 

 

この身丈の長さが

自分の身長
 プラスマイナス5cm以内

であれば、まずOK!
サイズはまず大丈夫です^^

 

 

例えば、
私は身長が155cmなので、
きものの「身丈」の長さが
150〜160cm内であれば
私にとっては
まず問題なく着られるサイズだな
と、わかるわけです。

 

自分の身長
 プラスマイナス10cm以内

だった場合、
ご自身の体型次第なので
実際に着付けをしてみたいですね。

 

良いきものなら
お直しする価値もあります。

 

 

私の生徒さんで
10cm短いお母様のきものを
袖の長さだけ伸ばして、
身丈はそのままで着れた
というケースもあります。

 

 

そして、

自分の身長
 プラスマイナス10cm以上

だった場合、
着るためにはお直しが必要だな
思っておいてください。

 

 

着てみたいなぁと
思ったきものは

たとう紙を開いた状態で
写真を撮って

IMG_5633.JPG
↑こんな感じで写真を撮っておきましょう^^

 

そして、
肩から裾までの丈の長さを測り、
自分が着られるか
簡単チェックしておきましょう!

 

風に当てて簡単お手入れをして

着られるか簡単チェックして

明日はこの続き、
ステップ3をお届けしますね!

 

▼次の記事はこちら!

きものが持つファミリー・ヒストリーを聞き出す! 【実家のタンスから宝探しステップ3】

 

今日もお読みいただき
ありがとうございました!

 

 

きものは日本女性の最強の勝負服!
和装イメージコンサルタント
上杉 惠理子