%LAST_NAME%さま
おはようございます。
上杉惠理子です。
先月9月29日に行われた
一般社団法人
食べるトレーニングキッズアカデミー
(略して 食べトレ!)
設立記念パーティ
この日の主役!
代表理事のギール里映さんの
和装について
昨日まで3回にわたり
お届けしてきました。
起業以来の大好きな友人である
ギールさんのために
私も何かお手伝いしたいと
着付けと小物合わせを
お手伝いさせていただきました。
とっても素敵!
と好評だったギールさんの装い。
きもの、帯、小物と3回に分けて
このメルマガで
じっくり&勝手に!笑
解説させていただきました。
お読みになっていない方は
こちらのブログにまとめたので
ご覧になってみてくださいね!
▼▼▼
https://kimono-strategy.com/?p=3068
ギールさんが
「当日、きものを着ようと思っていて
着付けしてくださる方
誰かいないかしら」
と連絡くださったのは
ちょうどパーティの1ヶ月前
8月末でした。
あ、ギールさん、きものなんだ!
と私は正直びっくりしたんです。
だって、ギールさんが
むちゃくちゃ忙しく過ごしていたのが
とてもよくわかっていたから。
60人以上のインストラクターさんを抱えて
起業塾もされていて
日本中でセミナーされて
ラジオ番組もやってるし
しかも、ギールさんご自身も
7歳の男の子を子育て中の
ママだし!!
(しかも、国際結婚!)
その上、
雅叙園のバンケットルームを借りて
100人規模のパーティって
むちゃくちゃ準備が大変!!!
ギールさんの食べトレには強力な
シニアインストラクターさんが
何人もいるから
準備はみんなで分担できているんだろうけど
それでも…ねぇ
洋服でもいつも個性的で
ステキなギールさんだし。
だからその忙しさに加えて
さらに、きもの着ようって
大丈夫かなぁって
ちょっと心配しちゃったんです。
だけどギールさん
その時もこう言ってくれたんです
「やっぱり
きものだよね!!」
当初お願いしようとしていた
私の先輩のような
専門の着付け師さんが
ちょうど当日ご都合が悪くて
私自身が小物選びと
着付けをお手伝いさせて
いただいたのです。
そうして迎えた当日。
どんなきものや帯を
どういう意味を込めて着たのか
昨日までに解説させていただいたとおりです。
そしてギールさんは
パーティの最後のご挨拶で
こう話してくれたんです。
「このパーティではとにかく、
ご縁に感謝
ご縁をつなぐ
ことをコンセプトに
クッキーも
食事も
ゲームも
すべて、すべてに仕掛けを
ご用意させていただきました。
そして私の衣装も
きものにしました。
きものを着ることが
100%、おもてなし、
だからです。
出会う相手のことを考えて
そこに自分らしさを
表現することができると
わかったからです。」
そして
このきものを着る意味を
教えてくれたのが
上杉さんです、
と話してくれたんですね。
聴きながら
号泣しそうになりましたよ笑
(ぐっとこらえて、
ワイン飲み干してましたよ!笑)
私が常々お伝えしていること。
装いはメッセージ。
そして、きものだからこそ
伝られることがある。
外見にこだわることは
自分の楽しみでもあるけれど、
もう一歩こだわれば
今日ご一緒する方への
おもてなし・おもいやりになる。
ファッションは
ただの趣味や遊びを超える。
あぁ伝わっているんだなぁと
本当に本当に嬉しかった。
ご自身の想い
食べトレへの想いを表現し
皆に伝えるために
絶対に手を抜かない。
こだわり抜く。
ギールさんのそんな
起業家として、協会理事として
やりきる姿勢に
私だけでなく 多くの方が
惚れ直したパーティでした。
ギールさん、
最高の きもの姿を
ありがとうございました。
パーティで主役に立つときだけでなく
日常でも想いを表現できるのが
きものの醍醐味。
きものでまたご一緒しましょうね〜^^
>子どもの能力が開花する食事のヒント!
ギールさんのメルマガはこちらから♪
https://tabetore.com/365daysmailmagazine/
・・・
和創塾
〜きもので魅せる もうひとりの自分〜
主宰 上杉惠理子
Warning: Trying to access array offset on value of type bool in /home/wasojuku/kimono-strategy.com/public_html/wp-content/themes/jin/cta.php on line 8
Warning: Trying to access array offset on value of type bool in /home/wasojuku/kimono-strategy.com/public_html/wp-content/themes/jin/cta.php on line 9