こんにちは。上杉惠理子です。
2024年11月最初の三連休最終日4日は、石田あやさん(以下、あやや)の結婚パーティに出席してきました。
あややとのご縁は、2017年の年明け
「着物、着たいんです」
「でも、お洗濯ってどうしたらいいの??」
という感じで、和創塾の生徒さんになってくれたのが出会い。
和創塾へのあややのご感想はこちらからお読みいただけます^^
その後、ひとりで和創塾を動かしていくのはいろいろ大変だと気づき、仕事を手伝ってくれる人を探そうとしたとき、あややにオファーしました。「一本釣り」ですね^^
秘書役として長年、講座やイベントの運営をサポートしてくれてました。
デザイナーでもあるので、私のHP画像やロゴ、名刺などあらゆるビジュアルデザインを担当してくれました。
あややとしゃべっていると、自分が何を大事にしたいかがわかって、これからやることが決まるんですよねぇ。
起業家・ひとり社長とはいえ、ひとりでは仕事はできないものだなと思い知りました。
あややというビジネスパートナーに出会えたことで、私はここまで続けてこれたとも言えます。
そしてさらに、コロナ明けくらいから約2年、シェアハウスのシェアメイトとしてご一緒し、自分を大切に丁寧に暮らすことを教えてもらいました^^
あややの作ってくれるおしゃれカレー、美味しいんです♪(また食べたい)
ほんっと家族みたいな、魂の姉妹みたいな存在です^^
そんな大事なあややの結婚パーティ。
横浜のレストランにて、人前結婚式からのパーティでした。
おふたりらしく飾らない、ご家族ご友人が集うあたたかなパーティでした^ ^(あやや曰く「親戚の飲み会」笑)
あややのドレス姿、エロ可愛くて最高だったよ!!笑
そして今回私は、大役を仰せつかりました。
乾杯の挨拶…!!
しかも他に来賓挨拶は無し!
入場でもううるうるグスグスでしたが(だって!新婦入場曲が、大好きなミュージカルRENTのSeasons of Loveだったし!!)
ウェルカムビールの力も借りて、なんとか務めることができたかと。
特にご親戚の方々はなかなか知らないであろう、あややのすんばらしい!ところを伝えられてるといいな^ ^
そしてこのパーティにあたり共通の知人の皆様に寄せ書きのお願いをしたところ、50名を超える方があややへメッセージをお寄せくださいました!
お忙しいなか、ありがとうございました^^
冊子にしておふたりに無事にお渡ししましたことご報告申し上げます。
<結婚パーティ>だけど、好きにおしゃれしてきてね!
とあややから言われていたので、着物でご一緒した4人はそれぞれのテイストで^ ^
アサトちゃんは安定の紫キラキラ(あの紫の足袋はどこで売ってるんだろ笑)
圭ちゃんはピンクの着物と帯に、黒の小物を効かせた洋服アレンジ
どいちゃんはお花柄に、綺麗な金髪で。
私はキラキラ多めの正統派で。
↑帰りのお見送りのとき。新郎まささんと私はぐでんぐでんでした笑
幸せ時間でした^^
おふたりのこれからの人生が、ふたりらしく、お幸せでありますように。