きもののお手入れと収納はどうする?

きものおたすけくらぶ盛装オフ会に行ってきました♪

こんにちは。上杉惠理子です。

秋晴れが美しい2021年11月7日土曜日。

この秋晴れの日に、きものおたすけくらぶさん主催のイベントで神保町の学士会館に行ってきました。

きものおたすけくらぶ
https://www.kimono-otasuke.com/

きものおたすけくらぶさんは、きものクリーニングの専門店。9月末に埼玉の工場を見学させていただきました^^

▼見学に行ったときのレポはこちら▼

きもののお手入れを安心してお願いできるお店/きものおたすけくらぶ工場見学レポ こんにちは。上杉惠理子です。 2021年9月27日月曜日。着物クリーニングの専門店 株式会社丸富さんの工場見学に行ってきました!...

見学に行ったときにこのイベントをお誘いいただき、初めて参加してきました。この記事は

圧巻のおきもの多数!な会でした

さて。そのイベント名は…

きものおたすけくらぶ盛装オフ会

正しい装いの正装ではなく、モリモリの盛装というところが社長 富田さんのちゃめっ気が出ていて素敵だなぁと思います^^

主催の富田社長。黒紋付袴で迎えてくださいました。

「皆さんに染み抜きのお手入れに出して欲しいから、カレーうどんの早食い競争にしようかと思ったけれど、学士会館さんに止められました〜」

という楽しいお話からイベントスタート!

この盛装オフ会はこれまでに何度か開催されているそうですが、コロナ禍で二度延期し、二年ぶりの開催だそうです。

昨日は80名ほど、みなさま全員和装で参加。

日常では着る機会のないきものや帯を着てきてくださいねという企画。 KIMONO展に飾られていそうな振袖や訪問着、辻ヶ花を着ている方も多数で、みなさまのきものを拝見するだけでとてもとても幸せな気持ちになりました!!

私はそんなにモリモリな一枚は持っていないので…苦笑

あまり外には着ていなかった染め替えた色無地。色だけは目立ってました笑  帯は最近締めていなかったなぁと母の綴れの帯。名古屋帯と同じ長さで、一重太鼓に締めるのに、袋帯と同格でフォーマル仕様になる便利な一本です。

ご一緒したのは、和創塾の塾生さんで 着物たのしみ大使accoさん♪
https://lit.link/shimuracco

accoさんは、ご自身の成人式でも着た琉球紅型の振袖を着てきてくれました!!

再来年に娘さんが成人式で、娘さんに譲る前にまだ着たい!と選んだそうです。力強い色で描かれた紅型の振袖は珍しく、金銀使わなくても存在感があり、会場でも際立っていました❤︎ まさに盛装オフ会にピッタリ!!^^

本当にみなさま、すごくて!!

コロナ禍でそれぞれご事情があるため、集合写真を参加者以外の方の眼に触れるところに出すことがNGなので…ご紹介できず残念!ご興味お寄せくださった方はぜひ次回ご一緒致しましょう^^

ゲストも豪華な皆々様でした^^

この日の特別ゲストのおひとりが、中谷比佐子さん。

和装研究家として著書を多数書かれていて、和装関係のインナーや小物のプロデュースをされています。
https://www.kosmos-chako.com/

私も『日本に息づく和の風水』や『二十四節気ときもの』など、ご著書を読んでいたのですがお会いするのは初めて!とても素敵な機会をいただきました。

しかも❤︎

中谷さんが広げていらっしゃるアイテムのひとつが、きものの下のインナーである湯文字(ゆもじ)なのです♪

絹の湯文字をこの日のビンゴ大会のプレゼントに協賛くださいまして…

当たっちゃった!!!

わーい!!ありがとうございますーー!!

湯文字の付け心地はまた改めて❤︎

フレンチのコースをいただき、プレゼントいっぱいのビンゴ大会があり、そして最後はさらに特別ゲストもいらっしゃいました。

そのかたは…

狂言プロデューサーの和泉節子さま!

しかも、ふたり笑

富田社長の仮装も、このイベントのお楽しみ!!!

笑ったーーー!!

こうしてみんなを楽しませてくれる富田社長が素敵で、皆さんもそんな富田社長が大好き♪

こういうイベントってお付き合いで参加する人も多いものですが、皆さん自分が来たくて来ていて楽しんでいらして、とても素敵な会でした^^ 私もとっても楽しくて…ビールにワインに飲みすぎました笑

イベントは本当に、主催者の在り方が出ますね。

次回は2022年夏に夏物盛装オフ会、2023年4月に盛装オフ会を開催予定とのこと。和創塾の生徒さんを誘って、また参加したいなぁと思っています^^

富田社長、みなさま、素敵な時間をありがとうございました!

和創塾〜きもので魅せる もうひとりの自分〜主宰
上杉惠理子