こんにちは。上杉惠理子です。
2025年3月13日の夜、こちらのセミナーを、昨夜無事に務めることができました^^
うるおい漢方の専門家 大塚まひささんと、プロボディデザイナー 植田 稀紀子さんが主宰されている、自分らしくカラダもココロもうるおう学びで繋がるコミュニティ「うるおいライフラボ」
大塚まひささんは漢方の専門家として内側から、植田 稀紀子さんは女性のカラダの専門家として外側から
フェムケアというちょっと話しづらくて、でも全ての女性にとって大切なことを、楽しく軽やかにそして真剣に学ぶ場を提供されています。
こちらの場にワタクシ、外部ゲスト講師として&和装イメージコンサルタントとして、お招きいただきました♪
お忙しいなか、リアルタイムでご参加くださった皆様、そしてアーカイブでもご視聴くださっている皆様、本当にありがとうございました!!

テーマは、着物は身体にとても良い、ということ。
しかも、フェムケアに効く、ということ。
殿方の前ではちょっと話しづらいので、なかなかメルマガやSNSでは書けないテーマです。
パンツ、パンツって私、昨日の1時間で何回言ったんだろ笑
私自身や和創塾の生徒さんたちの実践したお声をたくさん入れ込みながら、お届けいたしました♪
一晩明けて、まひささんが早速、今朝のライブ配信で開催レポをお話しくださいました^^

【開催レポ】着物でフェムケアが想像以上だったhttps://www.instagram.com/reel/DHKG433zsAa/?utm_source=ig_web_copy_link&igsh=MzRlODBiNWFlZA==
「内容が想像以上に濃かった」
「メモの手が止まらなかった」
「もう1〜2回聞かないと全部受け止められない。何回聞いても気づきがありそう」
「聞いているうちにどんどん、着物が着たくなった」
「今年は着物を着よう、と思いました」
…などなど、とーーーっても!!嬉しいご感想をいただきました^^
ありがたや〜〜〜^^
私としては、自分で主催する講座ではなく、アウェイの場に外部講師としての登壇は久しぶり!
いただいたテーマや項目に、1時間という限られた講座で、どのように、どこまでお伝えするか。「大喜利」に答えるような緊張感と楽しさがあり、ひとつのチャレンジになりました。
今回の講座は、主催のおふたりが講座部分だけ視聴できる、アーカイブ視聴もご用意くださいました。
今からでも聴きたい!と思ってくださった方は、ぜひこちらからお申込みくださいませ^^
主催のまひささん、まきこさん、そしてご参加くださった皆様、この度は素晴らしい機会をいただき、誠にありがとうございました!!
そして、2025年春期の和創塾の準備もできました^^

早割もご用意しているので、よかったらぜひご覧になってみてください♪
和創塾〜きもので魅せる もうひとりの自分〜主宰
上杉惠理子