ホーム
きものを”きこなす”とは
無料で学ぶ
お客様の声
コンテンツ
お問い合わせ
和創塾〜きもので魅せるもうひとりの自分〜
― CATEGORY ―
きもののお悩み
Eriko. Uesugi
2021年8月25日
/
2021年9月30日
【実施レポ】セミナー・コンサルティング・イベント
ずっと見ていられる絵画のようでした/タンス開きコンサルレポ
2021年8月25日
Eriko. Uesugi
和創塾〜きもので魅せるもうひとりの自分〜
どこで買えばいい?
愛用の下駄が戻ってきた!/コロナ禍での履き物のお直し
2021年6月26日
Eriko. Uesugi
和創塾〜きもので魅せるもうひとりの自分〜
きもののお悩み
ぴったりサイズの足袋を求めて/足袋一筋154年 向島めうがやさんとの出会い
2021年6月12日
Eriko. Uesugi
和創塾〜きもので魅せるもうひとりの自分〜
きもののお悩み
今月のテーマは和装ブラ研究!/KIMONO WORLD vol.9 受付開始です
2021年4月2日
Eriko. Uesugi
和創塾〜きもので魅せるもうひとりの自分〜
きもののお悩み
入れる?入れない?きものの補正
2021年4月2日
Eriko. Uesugi
和創塾〜きもので魅せるもうひとりの自分〜
どこで買えばいい?
着こなしの幅を広げる小物を贈りたい/和創塾10%プレゼント還元企画
2021年3月18日
Eriko. Uesugi
和創塾〜きもので魅せるもうひとりの自分〜
どこで買えばいい?
てぬぐいから柄足袋をオーダー/小さなクリエイティブを発揮する
2021年3月6日
Eriko. Uesugi
和創塾〜きもので魅せるもうひとりの自分〜
きものが「タンスの肥やし」になっている
ビッグイシュー日本 402号にエッセイが掲載されました
2021年3月6日
Eriko. Uesugi
和創塾〜きもので魅せるもうひとりの自分〜
お客様の声
きものの敷居の高さがなくなりました/和創塾のご感想
2021年2月17日
Eriko. Uesugi
和創塾〜きもので魅せるもうひとりの自分〜
1
2
3
4
5
6
7
...
12
カテゴリー
【実施レポ】セミナー・コンサルティング・イベント
浴衣ランチParty
お客様の声
個別セッション
本講座
きものができるまで
きもののお悩み
きものが「タンスの肥やし」になっている
きもののお手入れと収納はどうする?
きものは憧れるけれど、行動に移せない
きれいに着付けたい
どこで買えばいい?
ヘアメイクはどうする?
暑い・寒い・雨・雪etc お天気対策
きものを着こなす
きもので想いを表現する
似合うきものを選ぶ
まずはコレだけ!きものの基本
着物を着るために必要なもの
種類を見極めよう!
世界を見て、きものを着こなす
季節・シーン別の着こなしポイント
きものでグルメ
きもので旅に出る
七五三のママきものを着こなす
春を着こなす
浴衣&夏きもの を涼やかに着こなす
秋を着こなす
小物を変えれば 着物が生まれ変わる
男きもの、応援します!
最近の投稿
和のミュージカル爆誕!!/「昭和元禄落語心中」観劇レポ
着物から考えるフェムケア/うるおいライフLaboの外部講師にお招きいただきました
気仙沼の旅/たかはしきもの工房さんの三陸海鮮ツアーに参加してきました
足袋の違い/二度目のめうがやお誂足袋
正倉院文様の謎が解けた!/宮尾登美子 著『錦』